あれだね
2004年10月19日必死に現実を受け止めようとしてない自分がイヤになる。
どんなに否定しても変わることはないのかな?
わずかな希望…
そんな言葉が信じられなくなってくる。
だって…
その希望ですら打ち砕かれたんだから。
しかも、綺麗に。
何の迷いもなく。
それが辛い。
なぜ、少しも迷ってくれない。
迷ってるのかもしれないが、じゃあなぜその姿を俺に見せてくれない?
少しでもいいから見せて
必死で自分の中に押し込めて…
その行為がどれだけ俺を苦しめてるか…
いつもそうだった。
自分で解決しようとして、俺に頼ってくることはなかった。
頼って欲しいって言ったこともあった。
でも、それでも変わることはなかったね。
その時、俺は何も言わなかったけど、それでもすごく頼って欲しいって言いたかった。
でも、なぜか言えなかった。
言っても同じ答えが返ってくるって思ったからかもしれない。
はぁ。。。。
最近、もう一人の自分がいたらいいなって切実に思う。
こんな辛い思いをするのはイヤって思う気持ちからだと思う。
楽しい思いだけをする自分と辛い思いだけをする自分。
意識があるのは楽しい思いをする方。
本当にもう一人の自分が欲しい。
今日もSAKUと話した。
切り替えることも大切だといわれた。
確かにそう。
もし自分がSAKUの立場なら言う。
でも、実際はできない。
この気持ちを切り替える…
諦めろって言われてるようにしか聞こえない…
諦めたくない。
でも、諦めざるをえない状況…
どうすればいいのか分からない。。。
誰か助けて。
本当に。
俺に心の安らぎを与えてくれ。
寝ても何も変わらない。
体の疲れはとれても、気持ちがすっきりしてない。
いつも朝は気分がよくない。
それでも、学校を休むわけにはいかないので無理矢理起きてる。
もしかしたら、ゲーセンも無理矢理なのかな?
SAKUには言ったけど、
本気で音ゲーをやめようかとも思った。
でも、やめれなかった。
彼女が言ってくれた言葉の影響もある。
それに、自分自身でも考えてみた結果、やめることはできなかった。
今は音ゲーをすることで忘れてる気がする。
してないとずっと考えてる。
そんな状態だと、すぐにダメになると思った。
この気持ち、時間とともに和らいでいけばいいけど…
いつになったら和らぐのかな?
とにかく、今年一杯は大きな変化がない限り病んだまま終わりそうだな。
人の笑顔を見てると少し和らぐのかもしれない。
俺は人の笑顔を見るのが好きだからかな…
笑う時は思いっきり笑いたい。
でも、最近は10秒も笑ってない気がする。
笑っても、すぐに笑顔が消えてる。
それに気づいてる自分がイヤ。
俺の状況を一切知らない人…
こういう人が笑顔で話しかけてくると誰であろうと嬉しい。
でも、その笑顔に負けそうになる…
負けじと俺も笑うけど、少ししか笑えない…
辛い。
相手にも迷惑だと思う。
でも、気持ちがね…
どうしても笑顔になれない。
今の状況を打破したいって何度も思う。
でも、キッカケがない
このままだと本当にヤバいって自分でも思う。
でも、何もかもどうでもよくなって、このままでいいやっていう自分もいる。
それが自分を支配しないように気をつけなければ。
音ゲーで知り合ったみんなは本当にいい人だらけ。
俺がこの状況であるにもかかわらず、顔を合わせると普段通りに接してくれる。
それがすごく嬉しい。
だから、みんなといる時は忘れることが出来てると思う。
でも、笑顔は少ない…
なるべく笑うようにはしてる。
みんなには本当に悪いって思う。
けど、もう少しこの状態が続きそうです。
ごめんなさい…
どんなに否定しても変わることはないのかな?
わずかな希望…
そんな言葉が信じられなくなってくる。
だって…
その希望ですら打ち砕かれたんだから。
しかも、綺麗に。
何の迷いもなく。
それが辛い。
なぜ、少しも迷ってくれない。
迷ってるのかもしれないが、じゃあなぜその姿を俺に見せてくれない?
少しでもいいから見せて
必死で自分の中に押し込めて…
その行為がどれだけ俺を苦しめてるか…
いつもそうだった。
自分で解決しようとして、俺に頼ってくることはなかった。
頼って欲しいって言ったこともあった。
でも、それでも変わることはなかったね。
その時、俺は何も言わなかったけど、それでもすごく頼って欲しいって言いたかった。
でも、なぜか言えなかった。
言っても同じ答えが返ってくるって思ったからかもしれない。
はぁ。。。。
最近、もう一人の自分がいたらいいなって切実に思う。
こんな辛い思いをするのはイヤって思う気持ちからだと思う。
楽しい思いだけをする自分と辛い思いだけをする自分。
意識があるのは楽しい思いをする方。
本当にもう一人の自分が欲しい。
今日もSAKUと話した。
切り替えることも大切だといわれた。
確かにそう。
もし自分がSAKUの立場なら言う。
でも、実際はできない。
この気持ちを切り替える…
諦めろって言われてるようにしか聞こえない…
諦めたくない。
でも、諦めざるをえない状況…
どうすればいいのか分からない。。。
誰か助けて。
本当に。
俺に心の安らぎを与えてくれ。
寝ても何も変わらない。
体の疲れはとれても、気持ちがすっきりしてない。
いつも朝は気分がよくない。
それでも、学校を休むわけにはいかないので無理矢理起きてる。
もしかしたら、ゲーセンも無理矢理なのかな?
SAKUには言ったけど、
本気で音ゲーをやめようかとも思った。
でも、やめれなかった。
彼女が言ってくれた言葉の影響もある。
それに、自分自身でも考えてみた結果、やめることはできなかった。
今は音ゲーをすることで忘れてる気がする。
してないとずっと考えてる。
そんな状態だと、すぐにダメになると思った。
この気持ち、時間とともに和らいでいけばいいけど…
いつになったら和らぐのかな?
とにかく、今年一杯は大きな変化がない限り病んだまま終わりそうだな。
人の笑顔を見てると少し和らぐのかもしれない。
俺は人の笑顔を見るのが好きだからかな…
笑う時は思いっきり笑いたい。
でも、最近は10秒も笑ってない気がする。
笑っても、すぐに笑顔が消えてる。
それに気づいてる自分がイヤ。
俺の状況を一切知らない人…
こういう人が笑顔で話しかけてくると誰であろうと嬉しい。
でも、その笑顔に負けそうになる…
負けじと俺も笑うけど、少ししか笑えない…
辛い。
相手にも迷惑だと思う。
でも、気持ちがね…
どうしても笑顔になれない。
今の状況を打破したいって何度も思う。
でも、キッカケがない
このままだと本当にヤバいって自分でも思う。
でも、何もかもどうでもよくなって、このままでいいやっていう自分もいる。
それが自分を支配しないように気をつけなければ。
音ゲーで知り合ったみんなは本当にいい人だらけ。
俺がこの状況であるにもかかわらず、顔を合わせると普段通りに接してくれる。
それがすごく嬉しい。
だから、みんなといる時は忘れることが出来てると思う。
でも、笑顔は少ない…
なるべく笑うようにはしてる。
みんなには本当に悪いって思う。
けど、もう少しこの状態が続きそうです。
ごめんなさい…
コメント